新着情報

新着情報

🔧シーフローティング・EX33 整備🔧

シーフローティングのEX33を整備しました

エアコンのストレーナー交換です

まずは、コックを閉めてから取り外します

新品のストレーナーを取り付けます

コックを開けて、作動確認と水漏れ確認をして完了です

今年の夏も暑くなりそうなので、エアコン必須になりそうですね😅

 

 

🌏SNS🌏フォローしてね😊

🌐Instagram

https://www.instagram.com/sea_floating

🌐TikTok

www.tiktok.com/@sea_floating

🌐YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCGanexX0avKjMHcMoxx93LA

🛥️船底シート🛥️

🧰整備🧰

🛥️YAMAHA・PC35🛥️

エンジン不動との事で修理へ💨

燃料が回っていないのが原因のようです

なので、エアー抜きを

エンジンルームが狭く、作業困難でしたが、何とか行う事ができて良かったです😅

エンジンも無事に掛かり、始動確認オッケーです👌

 

 

🌏SNS🌏フォローしてね😊

🌐Instagram

https://www.instagram.com/sea_floating

🌐TikTok

www.tiktok.com/@sea_floating

🌐YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCGanexX0avKjMHcMoxx93LA

🌸お花見🌸

ニューポート江戸川から、お花見クルージングで出航しました💨

まずは、沖に出て、羽田空港を通り✈️

レインボーブリッジをくぐって

浜離宮でアンカーリングをして休憩☕️

オードブルを作って貰いました😋

https://akr3740074985.owst.jp/

午後から隅田川に入り、お花見🌸

桜満開でした🌸

 

 

🌏SNS🌏フォローしてね😊

🌐Instagram

https://www.instagram.com/sea_floating

🌐TikTok

www.tiktok.com/@sea_floating

🌐YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCGanexX0avKjMHcMoxx93LA

🔧エアコン修理🔧

🛥️ショートクルーズ🛥️

🫕真鯛の澄し汁🫕

久しぶりに、魚を捌いてみました

船長オススメの真鯛の澄し汁です

まずは、魚を3枚にします

これは、後日、何かにして食べます

残りの、アラで澄し汁にします

手順は、このような感じです

①空のボウルを用意して、アラ全体に塩をふり、10分放置

②その間に鍋に水を入れ、沸騰させて置きます

③塩漬けしたアラを沸騰した鍋に入れて、30秒位、湯通しします

④アラを取り出して、流水で血合や内臓などをキレイに取り出します。ここで、手を抜くと臭みが残ってしまいます

⑤鍋にアラを入れて、水を1ℓ、酒60ml、昆布10cmを入れます

⑥弱火で1時間、煮ます

⑦1時間後、昆布を取り出して、アクを取ります

⑧味付けは、塩小さじ2、醤油小さじ1

⑨最後に、強火で1分加熱して終了です

船長はネギが苦手なので、このまま頂きますが、ネギなどを入れても良いかと思います

イメージは、料亭風の澄し汁です😊

この工程だと、魚の臭みや、真鯛の油などが気にならず、美味しく頂けます😋

 

 

🌏SNS🌏フォローしてね😊

🌐Instagram

https://www.instagram.com/sea_floating

🌐TikTok

www.tiktok.com/@sea_floating

🌐YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCGanexX0avKjMHcMoxx93LA

🎣タイラバ🎣

⚾️野球観戦⚾️

1 2 3 4 5 90

PAGE TOP